江古田焙煎所にて

グルメ

あいさつ

みなさんこんにちは、出張鍼灸マッサージ秋山院の院長の秋山です。

最近やっと暖かくなってきましたが、黄砂やら花粉やらで辟易してしまいますね。

さて今回も今回とてカフェ紹介なのですが、今回は地元でよく行くカフェを紹介したいと思います。

本題

今回ご紹介させていただくカフェは、江古田焙煎所です。

エルサルバドルSHB-EPダンテ農園ブルボン(中煎り) 500円(ポット+150円)
ホットカフェラテ 440円 

味★★★★★
自家焙煎した豆を作っているというのもあるのか、香りがとても良く苦みも穏やかで落ち着く味です。
場所の兼ね合いなのか味に対してのコスパが良く、とても満足感があります。
シーズンによって限定の品種が出ますが、どれも外れなしです。
パンやお菓子も自家製で、パンはサクサクふわふわ、お菓子は甘さが程よく無限に食べれます。

利便性★★★☆☆
ご夫婦で経営されている静かで落ち着いた空間でとても良いですが、席数も少ないので、混んでいると一時間までの制約があります。軽い打ち合わせやちょっとしたメール返信程度の作業がが良いと思います。

行きやすさ★★☆☆☆
僕は、正直家が近いので行っていますが、お店の隣に有料の駐車場がありますが駐輪場がないのです。
練馬区や中野区に住んでいる方はおすすめです。

まとめ

今回は超地元密着型のカフェを紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
僕が一番利用しているカフェであり、一番気に入っているので是非お近くを通った際は立ち寄ってみてください。
基本的には都心部の会議や仕事に使いやすいカフェを紹介していきたいと思いますので、今後もチェックお願いします。

江古田焙煎所

080-3310-2719

11:00~19:00 定休日 月・火

関連記事